千歳国際交流協会主催の「ホストファミリー養成講座」を開催しました。
この講座は、外国人学生等のホームステイ受け入れに興味のある市民を募り、ホストファミリーとして外国人を受け入れる際に必要な知識や、簡単な英会話を身につけていただくことを目的としています。
講座は全3回で、各講座とも6~7人の外国人講師を招いて行いました。英語を話すことへの抵抗感を無くし、英語に慣れてもらうため、講座中の会話は可能な限り英語で行いました。他にも、ホストファミリーの体験談の紹介や、ホームステイをした外国人講師の体験談を紹介しました。
第1回目 平成24年10月27日(土) 13:00~16:00 実施結果
第2回目 平成24年11月10日(土) 13:00~16:00 実施結果
第3回目 平成24年11月25日(日) 13:00~16:00 実施結果
会 場 中心街コミュニティセンター(ちとせタウンプラザ3階)
千歳市幸町4丁目30
大きな地図で見る
千歳国際・友好都市交流協会は、千歳国際交流協会と千歳姉妹都市交流協会が統合した団体であり、国内外の姉妹都市や友好都市などとの市民主体の交流事業を展開し、相互理解と友好親善をより一層図ることを目的に令和3年4月20日に設立しました。
2012年11月26日月曜日
2012年11月25日日曜日
ホストファミリー養成講座 3回目
【第3回目 実施結果】
日時:平成24年11月25日(日)13:00~16:00
会場:中心街コミュニティセンター (千歳市幸町4丁目30)
スケジュール
12:30 受付
13:00 事務局からの説明
13:10 サンドレイク小学校からの感想
13:30 発表に向けた準備・・・役割分担・シナリオ作り・セリフ練習
14:30 休憩
14:40 成果発表・・・寸劇『我が家のホームステイ』
15:50 講師からの講評
16:00 講座終了
小学生7人、中学生7人、高校生1人、大人17人の計32人と、参加者の人数が一番多い講座となりました。
今年の6月に来千した、サンドレイク小学校の生徒たちの感想を紹介しました。事前にサンドレイク小学校の岩﨑先生に協力していただき、生徒達にホストファミリーの印象、食べ物、生活スタイルの違いなどをアンケート形式で答えてもらいました。
最後の講座ということで、成果発表として『1泊2日のホームステイ』と題した寸劇を行ってもらいました。下記のようにシーンを3つに分けて、くじ引きで割り振りました。
日時:平成24年11月25日(日)13:00~16:00
会場:中心街コミュニティセンター (千歳市幸町4丁目30)
スケジュール
12:30 受付
13:00 事務局からの説明
13:10 サンドレイク小学校からの感想
13:30 発表に向けた準備・・・役割分担・シナリオ作り・セリフ練習
14:30 休憩
14:40 成果発表・・・寸劇『我が家のホームステイ』
15:50 講師からの講評
16:00 講座終了
小学生7人、中学生7人、高校生1人、大人17人の計32人と、参加者の人数が一番多い講座となりました。
今年の6月に来千した、サンドレイク小学校の生徒たちの感想を紹介しました。事前にサンドレイク小学校の岩﨑先生に協力していただき、生徒達にホストファミリーの印象、食べ物、生活スタイルの違いなどをアンケート形式で答えてもらいました。
最後の講座ということで、成果発表として『1泊2日のホームステイ』と題した寸劇を行ってもらいました。下記のようにシーンを3つに分けて、くじ引きで割り振りました。
A:空港での対面~その日の夕飯まで
B:夕食後~お風呂~翌朝の朝食まで
C:朝食後~市内観光~昼食~空港での別れ
外国人講師には、ホームステイをする留学生の役をお願いして、インドからきた学生や、アレルギーを持つ学生、食事制限のある学生など、様々なプロフィールを設定して、演じてもらいました。
各グループをひとつの家族とし、その中で配役(父親、母親役など)を考えていただき、予め事務局で用意した英語のフレーズを参考に、それぞれのシーンで使う英会話を各グループで考えてもらいました。
発表の中で、「すきやきを食べる際、自分の箸で鍋の中から具をとって食べることに抵抗がある」というものや、「お風呂は、家族全員、同じお湯に浸かるのか?」などの会話があり、参加者全員にとって勉強になる発表会となりました。また、発表が終わった後の意見交換では、現在恵庭でホームステイをしているトーマス・ライトさんから、「最初の1週間は、湯船に浸かるのは抵抗があったため、シャワーだけですませていた」という発言もあり、日本と海外の文化の違いを、改めて学びました。
C:朝食後~市内観光~昼食~空港での別れ
外国人講師には、ホームステイをする留学生の役をお願いして、インドからきた学生や、アレルギーを持つ学生、食事制限のある学生など、様々なプロフィールを設定して、演じてもらいました。
各グループをひとつの家族とし、その中で配役(父親、母親役など)を考えていただき、予め事務局で用意した英語のフレーズを参考に、それぞれのシーンで使う英会話を各グループで考えてもらいました。
発表の中で、「すきやきを食べる際、自分の箸で鍋の中から具をとって食べることに抵抗がある」というものや、「お風呂は、家族全員、同じお湯に浸かるのか?」などの会話があり、参加者全員にとって勉強になる発表会となりました。また、発表が終わった後の意見交換では、現在恵庭でホームステイをしているトーマス・ライトさんから、「最初の1週間は、湯船に浸かるのは抵抗があったため、シャワーだけですませていた」という発言もあり、日本と海外の文化の違いを、改めて学びました。
学習の様子 |
学習の様子 |
「空港での対面」の様子 |
「夕食」の様子 |
トーマス・ライトさん |
講評 |
2012年11月10日土曜日
ホストファミリー養成講座 2回目
【第2回目 実施結果】
日時:平成24年11月10日(土) 13:00~16:00
会場:中心街コミュニティセンター (千歳市幸町4丁目30)
スケジュール
12:30 受付
日時:平成24年11月10日(土) 13:00~16:00
会場:中心街コミュニティセンター (千歳市幸町4丁目30)
スケジュール
12:30 受付
13:00 事務局からの説明
13:10 自己紹介
13:20 英会話学習
14:10 休憩
14:20 アリソン・メニディーズ先生のホームステイ体験談
15:00 休憩
15:10 英会話学習
16:00 講座終了
前半と後半に分けて、外国人講師による英会話学習を2度行いました。その際、1回目で配布したテキストを使い、前回同様に発音練習や日常会話で使えるフレーズを学んでもらいました。
参加者は小学生6人、中学生6人、大人7人の計19人と、前回よりも少なかったことから、少人数制の学習となり、参加者の方々は講師との会話を楽しんでいました。
講師のアリソン・メニディーズ先生による、日本でのホームステイ体験談を紹介。英語でのスピーチでしたので、ボランティア通訳クラブの長尾 麻由(ながお まゆ)さんに同時通訳をお願いしました。
13:10 自己紹介
13:20 英会話学習
14:10 休憩
14:20 アリソン・メニディーズ先生のホームステイ体験談
15:00 休憩
15:10 英会話学習
16:00 講座終了
前半と後半に分けて、外国人講師による英会話学習を2度行いました。その際、1回目で配布したテキストを使い、前回同様に発音練習や日常会話で使えるフレーズを学んでもらいました。
参加者は小学生6人、中学生6人、大人7人の計19人と、前回よりも少なかったことから、少人数制の学習となり、参加者の方々は講師との会話を楽しんでいました。
講師のアリソン・メニディーズ先生による、日本でのホームステイ体験談を紹介。英語でのスピーチでしたので、ボランティア通訳クラブの長尾 麻由(ながお まゆ)さんに同時通訳をお願いしました。
単語のお勉強 |
英会話学習の様子 |
会場の様子 |
アリソン・メニディーズ先生の、ホームステイ体験談 |
登録:
投稿 (Atom)